メニュー

排水口の掃除をしなければ雨漏れになる!? | 大阪府堺市で住まいのリフォーム・耐震リフォーム|株式会社SAMです。

〒587-0062 大阪府堺市美原区太井342-1

営業時間/ 8:00〜17:00 [ 日曜定休 ]

リフォーム工事には検査がありません。だからこそ、ていねいに相談できる会社を選んでください。

排水口の掃除をしなければ雨漏れになる!?

近頃の雨は昔と違って一気に大量に
降るゲリラ豪雨や
降水量の多い雨が長く続いたりと
以前は雨漏れしなかったお住まいも
雨漏れすることがあります

その一つが屋根の排水口の
詰まりによる雨漏れです

ビルの屋上のように瓦が無くて
平らな屋根を”陸屋根”といいます

大きなバルコニーも1階の
平らな屋根になりますので
陸屋根です

庇の上も平らになっていれば
同様に陸屋根といいます

通常屋根は勾配(下り坂)があるので
雨水は軒先に流れて、軒先の
樋(とゆ)が受けて縦樋に流れ排水
されてます

ところが、陸屋根は勾配(下り坂)に
なっていないので排水口を設け
なければ水が溜まってしまいます

排水口は陸屋根には必要不可欠な
存在です

この排水口も屋根の面積により
1箇所であったり、数か所ある
場合があります
1つの排水口から一度に排水できる
水の量には限界がありますので
面積によって排水口の数を決めます

しかし、これはよくある大雨を
想定しての数量ですが、
近頃のような想像を超える集中豪雨
や雨量の多い長雨は想定外なので
能力を超えて雨漏れが起こることが
あります

昔はなかった雨量なので特に古い
お住まいは排水口が少ない場合がある
ので、雨漏れのリスクは高くなります

そして、排水口に枯葉や枝
ごみなどが付いていると排水能力が
悪くなり、一度に少ししか水を排水
しなくなります

排水能力を超えるとどうなるか?

あふれるだけならまだいいのですが
あふれる前に家の中に水が浸入
してくることがあります

特に最近の建物には壁の中に湿気が
溜まらないように屋根付近に湿気を
逃がすための通気口があります

また、お住まいは2重3重の雨漏れ
対策をしております
一旦雨水が壁中などに入っても
出口を作っておけば、家の中に
入らずに外に排出される仕組みも
あります

このようにお住まいにはいろいろな
ところに隙間や穴が空いております
のであふれるとそこから水が侵入して
雨漏れとなるのです

では、過去私がどんなお住まいに
詰まった排水口を掃除しに行ったか
例をあげてみましょう

① 近くに子供さんがたくさん
住んでおり、あやまって飛ばして
しまったのか、ボールが排水口を
完全にふさいでいた

② 街路樹の背丈が高く、そこの
落ち葉や枯れた小枝が落ちて
排水口の流れを悪くしていた

③ 近所で実のなる木を植えており
鳥がそれをつまんで少し離れた
お客様の屋根まで逃げて、
そこで安心して食べる格好の場所
だったようです
つまんでは逃げてそこで食べる
を繰り返したのだろうか
バケツ一杯分ぐらいの種が
溜まっていた

④ 排水口の網目が小さすぎて
風で舞ったり、雨に混じる
細かい砂や泥が年月で流れずたまり
排水口の流れを悪くして大雨時
あふれて雨漏れとなった

上が掃除前 下が掃除後です

バルコニーの排水口なら
普段目にする部分なので気が付くが
屋上や登らなければ見えない
1階屋根の排水口はこのようなことが
起こることがあります

一番の対策は、ご自身でできるなら
時々陸屋根に上がって、排水口を
点検、清掃してあげることです

しかし、無理をして落ちてしまうと
大変ですので絶対に無理はしないで
ください

定期的に清掃を業者に依頼するか
何かのついでにはしごをもってきて
もらって点検清掃してもらう方が
いいと思います

そして、排水口の網があるか又、
網の目は荒い物になっているか
点検してもしなっていなければ
荒いものに替えましょう

あと、ご自身の敷地内にある不要な
植栽は切る、抜く、街路樹で高い
物や枝が伸びてきている物はがあれば
市町村に相談する

ご近隣さんの所有する樹木からの
枯葉や枝が確実に飛んできている
場合は、ご相談しなければ
ご本人は迷惑が掛かっていることに
気付いていないこともあるので
ご相談してみるのも一つの手です
がデリケートな部分なので
注意して自己責任で行ってください

ボール対策は荒い網が排水口に
付いていれば完全にふさぐことは
無いと思いますので定期的な点検で
除去したらいいと思います
ボール除けネットまではちょっと
大げさだと思います

お問い合わせ・ご相談は株式会社SAMへ