メニュー

浴室洗面トイレ工事 堺市北区 | 大阪府堺市で住まいのリフォーム・耐震リフォーム|株式会社SAMです。

〒587-0062 大阪府堺市美原区太井342-1

営業時間/ 8:00〜17:00 [ 日曜定休 ]

リフォーム工事には検査がありません。だからこそ、ていねいに相談できる会社を選んでください。

浴室洗面トイレ工事 堺市北区

今回は団地のリフォームです

浴室、洗面台、トイレのリフォームの着工をしました

目次

工事前の様子

工事前(浴室)
工事前(洗面台)

工事開始!

解体工事と配管

本日は解体と、配管の仕込工事です

浴室解体中
浴室解体中

集合住宅ですので防水層に気を付けながら解体しました

洗面解体

電気の仕込み工事

本日は電気の仕込工事です

システムバスの照明配線を延長する必要が有ったのですが、短かったので引き抜き、長い配線に取り替えました

配線工事

同時に、このようにお風呂内にある給湯機の電源とキッチンのリモコン配線が露出していて不細工なので、これも引き抜いて天井裏配線を行い、露出は減らしました

以前の配線の様子

あとはトイレにウォシュレット設置するためのコンセント新設工事です

ウォシュレット用コンセント設置

補修工事

明日はユニットバス工事があります

その前に、貫通型給湯器の設置部が割れていたので補修工事を行いました

このように給湯器設置部がバキバキに割れております

給湯器設置部が割れている様子

このままでは給湯器が設置できないので補修します

割れている部分にモルタルを塗り、給湯器ねじ止め部分はアルミ角パイプを仕込みました

給湯器設置部の補修後

その他、排水口のモルタル補修、ドア枠の塗装、洗面台裏の穴補修など、細かい工事が片付きました

排水口をモルタルで補修

浴室窓の交換

浴室窓の交換です。こちらは工事前の様子。

浴室窓の交換(工事前)

カバー工法で窓を交換しました

浴室窓交換後

以前と比べて断熱性が上がります

システムバス設置

本日はシステムバスの組付けです

ここにシステムバスを設置していきます

システムバス設置個所

1.床パネル、壁パネルを設置
2.給湯器設置
3.配管工事
こちらの工事を行いました

配管工事後

浴槽を据えて、水栓を設置して完成です

浴槽設置

窓まわりも美しくなりました

浴室窓完了

トイレ、洗面台の設置

本日はトイレの交換と洗面台の設置です

朝一から便器を外して、すぐに内装職人が床の塩ビシートクッションフロアを敷く工程です

工事前のトイレの様子です

工事前のトイレ

便器を撤去しました

便器の撤去

床材を敷いて、便器を設置して完成です

トイレ完了

続いて洗面台です

洗面台設置前の状態はこちら

洗面台の撤去前

洗面台を設置いたしました

洗面台の設置

今日から、お風呂、トイレ、洗面全て使えるようになります

あと工事は、浴室入口の枠を設置するのみです

ドア枠の設置

本日は工事最終日です

ドア枠を設置します

浴室のドア枠設置工事

枠を設置しました

浴室のドア枠設置

隙間があるので、見切材で塞いで完成です

これですべて完成です

浴室のドア枠設置(完成)

これですべて完成いたしました

浴室(完成)

お問い合わせ・ご相談は株式会社SAMへ