メニュー

まだ12年しか経っていないお住まいでも雨漏り!? | 大阪府堺市で住まいのリフォーム・耐震リフォーム|株式会社SAMです。

〒587-0062 大阪府堺市美原区太井342-1

営業時間/ 8:00〜17:00 [ 日曜定休 ]

リフォーム工事には検査がありません。だからこそ、ていねいに相談できる会社を選んでください。

まだ12年しか経っていないお住まいでも雨漏り!?

ベランダの床は10年に一度はメンテナンスしなければ
雨漏りする可能性があります

新築時にほとんど説明がないのか
あるいは、聞いたけど忘れてしまったのか
ベランダの床(土間)は10年に一度は
防水層のメンテナンスを行わなければ
ならないことを知らない方が多いようです

防水のメンテンナンスを怠ると
ベランダの床が柔らかくなったり
部分的に膨れ上がったりします

また、室内に雨水が侵入し雨漏れとなります

雨漏れが発生するとご承知の通り
天井や壁、窓枠などにシミができたり、
変形して凹凸が出来たりします

このような雨漏れは軽傷です
気づかず放置し、大変な事態に発展した
ケースに遭遇したことがあります

過去の事例①

ベランダの真下がお風呂であったため、
雨漏れしてもいつも湿っている浴室なので
長年気が付かなかった

そして、お風呂をリフォームするため解体すると

なんと!

ベランダを支えてる
柱がほぼ朽ちてしまっていて
ベランダがいつ崩れ落ちてもおかしくない
状況でした

大事に至る前に、たまたま浴室のリフォームを
したので発見でしたのですが
発見できなければぞっとします

過去の事例②

ベランダからの雨漏れで室内に
多少シミが出来ている程度なので
長年放置していたとここと

弊社には、ベランダ周りの外壁が
一部崩れ、ひび割れも外壁に出ているので
補修見積もりのご依頼

そして調査すると
白アリが広範囲で大量発生してしまって
ベランダの床だけでなく、
柱や梁まで根こそぎボロボロに
してしまっており
数百万円の修理費用が掛かりました

これは極端な例ですが
放置すればするほど壁中などで
腐朽が進行し、修理費用もどんどん増えるので
雨漏れする前に定期的にメンテナンス
する方がかえって安く済むこともあります

一般住宅のベランダ床の防水の方法は
モルタル又はベニヤ板下地の上に
FRP防水又はウレタン塗膜防水
という方法で防水層を形成します

少し高価な工法では
その上に防水層を保護するために
保護モルタル(砂+セメント)を塗っていたり
防水パンを保護モルタルの下に
仕込んでいる場合もあります


きっちり施工しておれば、私の経験上
10年で雨漏れに至ることは
ほとんどないようですが

防水層に塗りムラがある
ひび割れがある
恐ろしく直射日光が強く長時間当たる

など、様々な条件により
耐久性が変わってきます

又、通常より防水層の寿命が長かったり、
もうすでに寿命が来ているのに
雨漏れしにくいベランダというのもあります

物干しの為のベランダ屋根ある
手摺がアルミや鉄製ではなく
高さ1m前後の壁で囲った手摺の場合などです

これは、防水層に当たる直射日光が
弱くなるし、当たる時間も短くなるから
だと思われます

紫外線は防水塗膜の劣化を促進するので
日光に当たらない方が長持ちします

又、風を伴った雨以外は濡れない
というのも要因として考えられます

近年、酸性雨が多くなったので
雨になるべく濡れないというのも長持ちの
要因と考えられます

10年ぐらいで雨漏れする場合
ベランダのどの部分から
雨水が浸入しやすいかというと

①排水口の部分
②ひび割れ部
③サッシ際部分
④壁際部分

等です

雨漏れが発生したら
部分補修も可能ですが、
10年以上経過している場合は
防水層を再度形成するメンテナンスを行います

防水のメンテナンスの種類ですが
基本的に現在の防水と同じ工法で行います

FRP防水の場合
既存の防水層の状況により
FRP層を1層又は2層施します

ウレタン塗膜防水も材料がいろいろ
出てきています
弊社では高強度ウレタン塗膜防水
というのを基本的に使用します
性能がいいようなのでお勧めです

メンテナンスを数十年おこたり
お住まいは大きく傷んでいないが
床面がガタガタに傷んでしまった場合
基本的には下地からやりなおします

大きなベランダで下地補修までしたら
非常に費用が掛かる場合は
下地はそのままで施工可能な
絶縁工法やシート防水という方法を
採用する場合もあります


安価なもので塗装職人が
外壁塗装のついでに行う
水性やセメント系の防水というのもありますが
塗膜が薄く、耐久性も短いので弊社では
ほどんど採用することがありません

又、塗装とは異なる知識も必要で
防水工事は技術の差で耐久性が変わる工事です
防水は専門職があります
専門職に施工してもらうのがベターです

ベランダは10年に一度、お付き合いのある
工事会社に点検してもらいましょう

お問い合わせ・ご相談は株式会社SAMへ